2023/01/22 18:15

                    
■ショップ概要
苔テラリウムShopすみれは花の
「菫- sumire -」に由来します。

すみれの花言葉には「小さな幸せ」と
いう意味があります。

皆様に小さな幸せをお届けしたいという思いから名付けました。

苔テラリウムという”生きたインテリア”を誕生日プレゼントや記念日の贈り物などにいかがですか?


■こだわり
苔テラリウムとは苔、石、フィギュアなどを使い、自然の風景をジオラマ風に楽しむことができるインテリアです。
苔の成長に伴って、少しずつ風景に変化が見られるのも魅力の一つです。

苔テラリウムshopすみれでは3つの点にこだわっています。

1.リアルな自然を再現
実際のスケール感を大切にし、よりリアルな自然に近づけられるよう心掛けております。
自然の景色は見る角度によって見えるものが変わりますが、すみれの苔テラリウムも見る角度によって違った風景を楽しむことができます。


2.苔の成長を想像してひとつひとつ丁寧に植栽
苔は横に這うように成長するもの、上に伸びていくもの、密度が増えていくものなど、種類によって成長の仕方が異なります。
そのため、成長した後の姿も美しく保てるよう、植栽する位置や種類を工夫して作成しております。


3.全て一点物
同じレイアウトの作品は原則、作成しないようにしています。私自身、様々な景色を再現したいということもありますが、できるだけ多くの景色を皆様にお届けしたいと思っているからです。
Instagramに新作を投稿していますので、どんな作品があるか是非一度ご覧ください。


■作家紹介
自宅の中でも簡単に、かつリアルな自然を作れないかと考えていた時に苔テラリウムと出会いました。
初めは趣味で始めましたが、様々な作品を作っていく中で、同じレイアウトでも苔の種類や成長具合、季節によって景色が変わってくるという奥深さに魅了されました。そんな魅力を皆さんにも共有したいと思い、苔テラリウムshopすみれを開業致しました。

私の作品は、こんな景色があったら良いな、こんな場所に行ってみたいなという理想の景色を再現しています。そのため他では出会えない作風になっているのではないでしょうか?
是非一度作品を見て頂けると嬉しいです。


普段忙しくて自然を見に行けないあなたに。
自宅や職場での癒しの一つになりますように。

           
                                     苔テラリウムshopすみれ 藤田